オプションナンバー: 36697
他のドライバーが運転するときでも、責任ある走行を求める車両オーナーのためのキーです。
レッドキーは、例えば、若年ドライバーのご子息、ご息女に責任ある運転を求めるご両親に適しています。
係員付き駐車サービスやサービス工場の利用時にも安心が得られます。
以下の設定が可能です。
速度制限。120 km/hにあらかじめ設定されています。1
クルーズコントロール、アダプティブ。先行車両との最大車間距離が、あらかじめ設定されています。2
スピード警告。 50、70、90 km/hにあらかじめ設定されています。3
音量制限。音量には制限レベルがあり、オンまたはオフにすることができます。音量制限はあらかじめ設定されています。²
以下の安全機能が、常時作動します(装備車両の場合)。
BLIS(ブラインド・スポット・インフォメーション・システム)
レーン・キーピング・エイドおよびレーン・デパーチャー・ウォーニング
前方衝突警告
ドライバー・アラート・コントロール
車間警告機能
道路標識認識機能
パーツ ナンバー | 説明 | |
31652623 | 19w46以降に製造された車両向け。, JP、KR以外 | 取り付けインストラクション |
31652622 | 19w46以降に製造された車両向け。, | 取り付けインストラクション |
パーツ ナンバー | 説明 | |
32256989 | 19w46以前に製造された車両向け。, JP、KR以外 |
パーツ ナンバー | ||
31373444 |
実際のメリット
若年ドライバーの安全運転を促します。
係員付き駐車サービスやサービス工場の利用時にも安心が得られます。
テクニカルデータ
写真: | VCC08643 |
注釈!
2017年モデル以降の車両では、オーナーズマニュアルにキーの設定変更方法に関する説明が記載されています。「制限付きリモートコントロールキー」の項をご覧ください。
注釈!
ドライバーが交代する場合、新しい運転者プロフィールを有効にするために車両をロック/ロック解除する必要があります。
- この設定は車両の通常のキーで50~250 km/hに調節することができます。
- この設定は車両の通常のキーで調節することができます。
- この設定は車両の通常のキーで最大6レベルに設定することができます。
- 別途手続きにより注文し、VIDAを使用してダウンロードしてください。