2009 R.H.D

取り付けインストラクション

Installation instructions, accessories
Volvo Car Corporation Gothenburg, Sweden
XC60 2009
XC60 (-17) 2009

インストラクションナンバーグレードパーツ ナンバーClick to download PDF-version of this Installation Instruction
307965741.130796567
補助ランプ、取り付けキット




IMG-286184




装備
IMG-242205
A0000162
IMG-239664
IMG-239660
IMG-239942
IMG-239681

IMG-286185

IMG-213320


 
  

概要

  • 取り付けを開始する前に、作業説明書をすべて熟読する。

  • 通知及び警告文は安全のためであり、取り付け時に何かを破損する可能性を最小限にとどめるためである。

  • 取り付けを始める前に、作業手順に記載されているすべてのツールが利用可能であることを確認する。

  • 手順のいくつかのステップは、画像のみで表されている。複雑なステップについては、説明文も記載されている。

  • インストラクションまたはアクセサリーに関して問題がある場合、最寄りのボルボディーラーに連絡する。

 
1
IMG-246024
 

  • イグニッションキーをポジション0に回す。

  • バッテリーのマイナスリード線の接続を外す。


注釈!

コネクターの分解や他の電装品の取り外しは、最低3分待ってから行う。


2
IMG-286186
 

バンパーバー非装備車に適用する

  • ナンバープレートとナンバープレートホルダーを取り外す。

3
IMG-292923
 

  • 図のようにテープを貼り付ける。

  • ロアーグリルの上端部から図示の長さを測定し、テープの端をはがす。

4
IMG-292943
 

  • 両方のマーキングをつなげる。

5
IMG-292944
 

  • テープの片縁をバンパーカバーの中心に合わせる。

6
IMG-292945
 

  • バンパーカバーの中心から外方向に200 mm (7 7/8 ") の位置を特定して、両側の長いテープをはがす。

7A
IMG-292963
7B
IMG-286191
 

    A

  • 最初に小さいドリルビットでバンパーカバーの両側のマーキング部分に下穴を空けてから、適切なサイズ(Ø 8.5 mm (21/64") 及びL=240 mm (9 7/16"))のドリルビットを使用して、両側のマーキング部分に、バンパーカバー(1)、緩衝部(2)、インパクトメンバー(3)を貫通するように穴を空ける。


注釈!

穴は必ず車両に対して水平に空ける。


B

8
IMG-292983
 

  • Ø 22 mm (7/8 ")のホールソーを選択し、中心のドリルにテープを巻いて、約Ø 8.5 mm (21/64 ") にする。これにより、ホールソーを穴の中心に位置決めできる。

9
IMG-293015
 

  • ホールソーØ 22 mm (7/8")を使用して、バンパーカバー(1)及び緩衝部(2)の両側の穴を広げる。


注釈!

ホールソーでは、インパクトメンバーに穴を空けない。


  • テープをはがす。

10
IMG-286193
 

バンパーバー装備車に適用する

  • ナンバープレートとナンバープレートホルダーを取り外す。

11
IMG-295003
 

  • 図のようにテープを貼り付ける。

  • バンパーバーの上端部から図示の長さを測定し、両側のテープをはがす。

12
IMG-296303
 

  • 両方のマーキングをつなげる。

13
IMG-295004
 

  • テープの片縁をバンパーカバーの中心に合わせる。

14
IMG-293103
 

  • バンパーカバーの中心から外方向に200 mm (7 7/8 ") の位置を特定して、両側の長いテープをはがす。

15A
IMG-286199
15B
IMG-286203
 

A

  • 最初に小さいドリルビットでバンパーカバーのマーキング部分に下穴を空けてから、適切なサイズ(Ø 8.5 mm (21/64") 及びL=240 mm (9 7/16"))のドリルビットを使用して、マーキング部分に、バンパーバー(1)、バンパーカバー(2)、緩衝部(3)、インパクトメンバー(4)を貫通するように穴を空ける。


    注釈!

    穴は必ず車両に対して水平に空ける。


B

16
IMG-292983
 

  • Ø 22 mm (7/8 ")のホールソーを選択し、中心のドリルにテープを巻いて、約Ø 8.5 mm (21/64 ") にする。これにより、ホールソーを穴の中心に位置決めしやすくなる。

17
IMG-295863
 

  • ホールソーØ 22 mm (7/8")を使用して、バンパーバー(1)、バンパーカバー(2)及び緩衝部(3)の両側の穴を広げる。


    注釈!

    ホールソーでは、インパクトメンバーに穴を空けない。


  • テープをはがす。

18
IMG-286205
 

ターボチャージャークーラー非装備車(全車)に適用する

  • エアバッフルのスクリュー8本を取り外す。

19
IMG-286206
 

  • ファスナーを強くはさんで引き抜き、クリップ3個を取り外す。

20
IMG-286207
 

  • 両側のホイールハウジングの前端部にあるロアーエアバッフル用スクリュー2本を取り外す。

21
IMG-286208
 

  • 両側の内側にあるコネクターを取り外せるように、エアバッフルを緩める。

  • エアバッフルの右内側からコネクターをケーブルとともに取り外す。

22
IMG-286209
 

  • エアバッフルの左内側から、ケーブルハーネス及びウォッシャーホースをクリップとともに切り離す。

  • エアバッフルを取り外す。

23
IMG-286223
 

ターボチャージャークーラー非装備車のうち、バンパーバー非装備車に適用する

  • スペーサーを取り付ける。

24
IMG-286224
 

  • 下からナット2個を取り付ける。

締め付けトルク:24 Nm (17.7 Ibf.ft.)。

25
IMG-286225
 

  • コンソールを取り付ける。

  • スクリューを取り付ける。

  • ナンバープレートを取り付ける。

26
IMG-296343
 

ターボチャージャークーラー非装備車のうち、バンパーバー装備車に適用する

  • スペーサーを取り付ける。

27
IMG-235795
 

  • 下からナット2個を取り付ける。締め付けトルク:24 Nm (17.7 Ibf.ft.)。

28
IMG-286243
 

  • スペーサーを取り付ける。

  • コンソールを取り付ける。

  • スクリューを取り付ける。

  • ナンバープレートを取り付ける。

29
IMG-286244
 

ターボチャージャークーラー装備車(全車)に適用する

30
IMG-286245
 

31
IMG-286246
 

32
IMG-286247
 

  • ウイングライナーを折り戻す。

  • ヘッドランプの高圧ウォッシャーのコネクター及びワイパーホースを外す。

  • ウォッシャー液を回収するための適切な容器を下に置く、またはウォッシャーポンプのアウトレットを塞ぐ。

33
IMG-286248
 

  • ウイングライナーを折り戻す。

  • エアガイドの内側のコネクターを外す。

34
IMG-284652
 


ヒント

この作業は2人で行う。


  • バンパーカバーの両側の後端部をフックから外す(小さい図を参照)。端部を慎重に引き外す。フロントウイングのクリップ2個とヘッドランプ下のクリップ3個で固定されている。

  • バンパーケーシングを壊さないように前方に引き抜く。

  • フォグランプ装備車の場合、フォグランプのコネクターを外す。

  • バンパーケースを取り外す。

35
IMG-286290
 

  • インパクトメンバーにスペーサースクリュー2本を取り付ける。後部にナット2個を使用する。

  • 24 Nm (17.7 Ibf.ft)で締め付ける。トルクレンチを使用し、前部から締め付ける。後部のナットを回り止めする。

36
IMG-286304
 


ヒント

この作業は2人で行う。


  • フォグランプ装備車の場合、フォグランプのコネクターを接続する。

  • バンパーカバーを元通りに取り付けて、すべてのキャッチがかみ合っていることを確認する。

37
IMG-286306
 

38
IMG-286307
 

39
IMG-286308
 

40
IMG-286445
 

41
IMG-286446
 

ターボチャージャークーラー装備車のうち、バンパーバー非装備車に適用する

  • コンソールを取り付ける。

  • スクリューを取り付ける。

  • ナンバープレートを取り付ける。

42
IMG-286447
 

ターボチャージャークーラー装備車のうち、バンパーバー装備車に適用する

  • スペーサーを取り付ける。

  • コンソールを取り付ける。

  • スクリューを取り付ける。

  • ナンバープレートを取り付ける。

43
IMG-286448
 

全モデルに適用する。

  • ロックピン2本を右ヘッドランプから引き抜く。

44
IMG-286449
 

  • ヘッドランプを少し引き出して、後部のコネクターを外す。ヘッドランプを脇に置く。

  • 反対側でも、同じ手順を繰り返す。

45
IMG-235802
 

  • ケーブル配線の作業性を向上させるために、赤ケーブル(1)と長い方の補助ランプケーブル(2)(黒と青)を一緒に束ねてテープを巻き付ける。最後に、短い方の補助ランプケーブル(3)の端部にテープを巻き付ける。

46
IMG-286563
 

  • 右ヘッドランプの内側にあるフロントアーススクリューを外す。

  • 新しいケーブルハーネスを取り出し、アースケーブルを接続して、ボルトを10 Nm (7.3 Ibf.ft)で締め付ける。

47
IMG-235806
 

  • リレーをケーブルハーネスに取り付ける。

  • タイストラップ2個を使用して、リレー及びソケットを車両の既存のケーブルハーネスに固定する。

48
IMG-266189
 

  • ケーブルハーネスをフロントプレートの下に配線する。

49
IMG-235810
 

  • ブチルテープを使用して、ケーブルハーネスの分岐点をフロントプレートの後端部に固定する。

50
IMG-235811
 

  • ブチルテープを使用して、ケーブルハーネスを固定する。

51
IMG-299563
 

  • テープでまとめたケーブル(黒及び青)をグリルの幅広の穴(1)に通す。赤ケーブルは左ヘッドランプ(2)付近に配線する。

  • ワイヤーまたはひもを使用して、ケーブルを配線する。

52
IMG-235906
 

  • タイストラップでケーブルハーネスを固定する。

53
R3501571
 

図は補助ランプの接続の概略を示している。詳細な方法については、別途手順を参照する。

  • ケーブルをランプハウジングに通す。

  • ケーブル端子を両方のケーブルに取り付ける。

  • 短絡防止のため、ソケットハウジングを青(BL)ケーブルに取り付ける。

  • 青(BL)ケーブルをランプのケーブルに接続する。

  • 黒(SB)ケーブルをランプインサートのアースに接続する。

54
IMG-235916
 

  • ケーブルハーネスをヒューズホルダーまで配線する。ブチルテープを使用して、ケーブルハーネスを固定する。

55
IMG-235917
 

  • ヒューズボックスからカバーを取り外す。

56
IMG-235918
 

  • カバーを取り外す。

57
IMG-299583
 

  • ナット(1)を外す。

  • ロックキャッチを外して、右ヒューズ/リレーホルダーを引き上げる。


注釈!

長辺側にはキャッチが2つある。


58
IMG-296344
 

  • ロックキャッチを押し込んで、左ヒューズホルダーを持ち上げる。

59
IMG-235922
 

  • ラバーチートを切断する。

60
IMG-235923
 

  • ケーブルハーネスをラバーグロメットに通す。

61
IMG-235924
 

  • 左ヒューズホルダーを裏返す。赤(RD)ケーブルを28位置に取り付ける。

62
IMG-235925
 

  • 外したコンポーネントを取り外しと逆の順序で取り付ける。


注釈!

ガイド及びラバーシールが正しく取り付けられていることと、ケーブルが引っかかっていないことを確認する。


  • ナット(1)を取り付けて、10 Nm (7.3 Ibf.ft)のトルクで締め付ける。

63
IMG-235927
 

  • ヒューズを28位置に取り付ける。

  • カバーを再度取り付ける。

64
IMG-239420
 

  • ダッシュボードから右側の端面パネルを取り外す。

65
IMG-222267
 

  • ドア開口部の前端部のモールディングを外す。

66
IMG-317663
 


注釈!

フロント及び上部のシルパネルは、1つのユニットとして取り外し、取り付けることが必要である。


  • ウェザーストリップツールを使用しながら、シルパネルを後方に引っ張ってクリップ2個を外す。

67
IMG-317664
 

  • パネル上部のフックを外す。

68
IMG-319003
 

  • パネルを引き上げて、クリップ4個を外す。

69
IMG-222268
 

  • ボルトとパネルを取り外す。

70
IMG-222270
 

  • 照明用コネクターを抜く。

71
IMG-295944
 

  • スクリュー2本を取り外す。

72
IMG-295945
 

  • グローブボックス照明を慎重にこじって外す。

73
IMG-295946
 

  • グローブボックス照明のランプからコネクターを外す。きつく取り付けられている可能性がある。

74
IMG-295947
 

  • スクリュー6 本を取り外す。

  • グローブボックスを少し引き出し、必要であれば、後部のSIMカードホルダーのコネクターを外す。

  • グローブボックスを取り外す。

75
IMG-239483
 

  • カーペットを脇によける。セントラルエレクトロニックモジュール(CEM)の青いコネクターの高さからまっすぐ下に向かって、厚手の防音マットを切断する。

  • グロメットに手が届くように、防音マットを脇によける。

76
IMG-235947
 

  • 緑(GN)ケーブルを後方及び下方向に通して、ラバーグロメットまで配線する。

  • ケーブルをケーブルタイで固定して、ケーブルのつぶれまたは破損を防止する。

77
IMG-231309
 

  • 車両を持ち上げて、エンジンスプラッシュガードを取り外す。

78
IMG-236054
 

  • 既存のラバーグロメットを取り外す。

79
IMG-235950
 

  • 新しいラバーグロメットの小さいラバーチート(1個)を切り落とし、ケーブルを通す。ケーブルを車室に引き込む。

  • ラバーグロメットを取り付ける。

  • エンジンスプラッシュガード及びカバーパネルを元通りに取り付ける。

80
IMG-235952
 

  • セントラルエレクトロニックモジュール(CEM)の緑コネクターを外す。

81
IMG-235953
 

  • 4箇所のフックを持ち上げて、コネクターのカバーを取り外す。

82
IMG-235954
 

  • 4箇所のフックで持ち上げて、キャッチを外す。

83
IMG-235955
 

シャシ番号が84236以前の車両に適用する

  • 緑(GN)ケーブルを7位置に接続する。

  • ロックを再度取り付ける。

  • カバーを再度取り付ける。

  • コネクターを差し込む。

  • カーペットを元に戻す。

84
IMG-338140
 

シャシ番号が84237以降の車両に適用する

  • 緑(GN)ケーブルを8位置に接続する。

  • ロックを再度取り付ける。

  • カバーを再度取り付ける。

  • コネクターを差し込む。

  • カーペットを元に戻す。

85
IMG-296464
 

全モデルに適用する。

  • グローブボックスを手に取り、必要に応じて、コネクターをSIMカードホルダーに接続する。

  • コネクターをグローブボックス照明に差し込む。

86
IMG-296465
 

87
IMG-296466
 

88
IMG-296467
 

89
IMG-286608
 

90
IMG-225272
 

91
IMG-267026
 

92
IMG-267027
 

93
IMG-267028
 

94
IMG-267029
 

95
IMG-286609
 

96
IMG-286610
 

97
IMG-282523
 

  • エアアウトレットパネルの全周を慎重にこじって外す。パネルは側面及び上部のクリップ5個と下端のキャッチ4個で固定されている。

98
IMG-282524
 

  • パネルを引き出し、ハザード警告灯のコネクターを切り離す。

99A
IMG-282526
99B
IMG-282525
 

A

  • 小さいマイナスドライバーをメディアプレーヤーのすき間に挿入してインナーキャッチを押し込み、ウェザストリップツールを使用して、片側のへりを慎重にこじって外す。反対側で同じ作業を繰り返して取り外す。

B

100
IMG-282527
 

  • パネル上端部にあるスクリュー4本を取り外す。

101
IMG-282528
 

  • 両側のトンネルコンソールパネルを取り外す。内側のクリップ7個で固定されている。

102
IMG-282531
 

  • カバーのキャッチを押し込み、下方向に動かして取り外す。

103
IMG-282530
 

  • センターコンソール後部のスクリュー3本を取り外す。

104
IMG-282532
 

  • センターコンソール後部の最後のスクリューを取り外す。

105
IMG-282533
 

  • トンネルコンソールの左側のフロアマットを脇に折りたたむ。

106
IMG-282543
 

  • ケーブルハーネスのクリップをトンネルコンソールから外す。

  • CCMのコネクターを切り離す。

107
IMG-282544
 

CCDキーパッド装備車に適用する。

108
IMG-296139
 

オートマチックトランスミッション車に適用

109
IMG-296140
 

オートマチックトランスミッション車に適用

  • シフトロック機能を解除する。

  • ギヤシフトをD位置にする。

110
IMG-282545
 

111A
IMG-282546
111B
IMG-282547
 

    A

  • センターコンソールパネルを慎重にこじって外す。両側の後端部から作業を始める。パネルは長辺のクリップ2個、ギヤシフトパネル周りのキャッチ4個、上部のキャッチ2個で固定されている。

  • パネルを少し持ち上げ、すべてのケーブルがトンネルコンソールのギヤレバーキャリア及びコンポーネントから離れた状態であることを確認してから取り外す。

B

112
IMG-299584
 

  • キーパッドからコネクターを外す。

113
IMG-299585
 

  • CCMを所定の位置に固定しているスクリュー4本を取り外す。

  • CCMを少し引き出し、下端部の緑コネクターを外す。コネクターのキャッチは後部にある。

114
IMG-282550
 

  • パネルからCCMを取り外す。

115
IMG-296145
 

  • カバーを取り外す。

116
IMG-296146
 

  • スイッチを取り付ける。ステアリングホイール側から見て最初に利用可能なボタン位置に取り付ける。


注釈!

カバープラグは別途購入する。


117
IMG-282554
 

118
IMG-282555
 

119
IMG-282556
 

120A
IMG-282557
120B
IMG-282558
 

    A

  • CCMとともにパネルを用意し、ケーブルをトンネルコンソールに挿入する。

  • パネルの上端部を位置決めし、後端部のクリップを使用して固定する。

  • パネルをセンターコンソール/トンネルコンソールに固定する。すべてのクリップがかみ合っていることを確認する。

B

121
IMG-282559
 

122
IMG-282560
 

123
IMG-282561
 

124
IMG-282562
 

125
IMG-282563
 

126
IMG-282564
 

127
IMG-282566
 

128
IMG-301803
 

129
IMG-282567
 

130
IMG-282568
 

  • 警告フラッシャーにコネクターを接続する。

131
IMG-282569
 

  • パネルを取り付ける。すべてのエアノズルがダッシュボードのエアダクトの位置と正しく合っていることを確認し、すべてのクリップ及びキャッチがかみ合っていることを確認する。

132
IMG-242267
 

  • イグニッションキーをポジションIIにする。

  • バッテリーのマイナスリード線を再接続する。

133
IMG-242268
 

  • VIDAのサービスインフォメーションに従って、アクセサリー機能のソフトウェアをダウンロードする。